つもと歯科クリニック松原駅前

つもと歯科クリニック松原駅前

MENU

ブログ

Blog

歯の治療の中断による悪影響について

歯の治療の場合、歯の状態や症状、治療内容によって治療回数が増えてしまったり、治療期間が長くなってしまい、治療を中断してしまう方がいらっしゃいます。 歯の治療を中断してしまうと、治療のやり直しになってかえって治療回数が増えてしまったり、歯の状態が悪化して歯を抜かなければならなくなってしまうこともあります。 虫歯や歯周病は症状が出ないまま進行することが多いので、症状や痛みが落ち着いているからという理由...

続きを読む

新型コロナウイルス対策について

「つもと歯科クリニック松原駅前」では、院内感染を最大限に防げるよう、以下の取り組みを行っております。   ・マスク、グローブ、ゴーグルの着用 ・患者さんごとにグローブの交換 ・使い捨てエプロン、紙コップの使用 ・口腔内に使用する器具、器材の消毒、滅菌 ・診療台の消毒 ・待合室およびパウダールームに消毒剤を設置 ・待合室の消毒液による清拭 ・定期的な換気による空気の入れ替え、空気清浄機の設...

続きを読む

アフタ性口内炎について

口内炎の中でも多くの人が経験したことがある「アフタ性口内炎」は、3~5mmの円形または楕円形の浅い潰瘍で、表面は黄白色で周囲は赤く、舌や唇、頬粘膜や歯茎に擦りむいたような炎症が起きている状態です。 原因は、ビタミン不足や細菌による感染、疲労や睡眠不足、風邪などの抵抗力の低下、口腔内の乾燥などが原因です。   治療法は、ステロイド軟膏の塗布で、1~2週間で完治し、跡は残りません。 2週間以...

続きを読む

キシリトールについて

キシリトールは、砂糖とほぼ同じ甘さの甘味料ですが、天然素材で虫歯の予防に効果的です。 キシリトールの働きは、プラーク中の虫歯菌の働きを弱めたり、唾液を多く分泌させ虫歯を作りにくい口腔環境にすることです。 チューインガムだけでなく、イチゴやレタス、ほうれん草やナスなど多くの果物や野菜にも含まれています。 北欧の小学校で、昼食後にイチゴを食べさせる習慣をつけたところ、歯科検診で虫歯の本数が減ったという...

続きを読む

新型コロナウイルスについて

世界中で感染拡大している新型コロナウイルス感染症ですが、コロナウイルスにはいくつか種類があり、風邪の1~3割はコロナウイルスが原因と言われています。 また、SARS(重症急性呼吸器症候群)やMERS(中東呼吸器症候群)もコロナウイルスが原因です。 今回の新型コロナウイルス感染症は、人から人に感染し基礎疾患のある人は重症化する恐れがあります。 この新型コロナウイルスは、飛沫感染(咳やくしゃみ)や接触...

続きを読む

唾液の効果について

健康な人の1日の唾液分泌量は、1~1.5リットルと言われています。 唾液はそれぞれの構成成分が以下の機能を持っています。   1.消化作用 アミラーゼ(酵素)がデンプンを分解して体内に吸収しやすくする。 2.抗菌作用 細菌の増殖を抑える。 3.粘膜保護作用 ムチン(糖タンパク)が喉や食道を傷つけにくくする。 4.食塊形成作用 味を感じさせ、噛み砕いたり飲み込んだりしやすい塊にする。 5....

続きを読む

乳歯が生えてくる時期と順番について

乳歯は生後6ヶ月~2歳半の間に20本生えてきます。   1.6ヶ月頃に下の前歯(乳中切歯)が2本生えてきます。 2.10ヶ月頃に上の前歯(乳中切歯)が2本生えてきます。 3.1歳頃にさらに上下の前歯(乳側切歯)が4本生えてきます。 4.1歳半頃に最初の奥歯(第一乳臼歯)が4本生えてきます。 5.2歳頃に前歯と奥歯の間の歯(乳犬歯)が4本生えてきます。 6.2歳半頃に奥歯(第二乳臼歯)が4...

続きを読む

しっかりと噛んで食事することの大切さについて

食生活の変化によりファーストフードや柔らかい食べ物が増え、昔に比べると食事の際に噛むことが減ってきていますが、しっかりと噛んで食事することは全身に様々な効果があると言われています。   1.肥満の防止 よく噛むことで、満腹中枢が刺激され、満足感が得られ、過食が防止されます。 2.味覚の発達 よく噛むと、素材そのものの味がよくわかり、味覚の発達につながります。 3.言葉の発音がしっかりする...

続きを読む

子供用の歯磨き粉について

「つもと歯科クリニック松原駅前」では、子供用の歯磨き粉「チェックアップジェル バナナ」と「チェックアップコドモ アップル」をご用意しております。   「チェックアップジェル バナナ」は、1~3歳のお子様にお勧めしております。フッ素濃度が500ppmで、研磨剤が無配合なので、うがいの出来ない小さなお子様でも安心して使用できます。使用量の目安は、1~3歳は約3mmです。 「チェックアップコド...

続きを読む

乳歯の歯並びについて

乳歯列は2歳半頃までに20本の乳歯が生えそろい完成します。 完成した乳歯列は、通常歯と歯の間に霊長空隙、発育空隙という隙間が生じます。 この隙間は永久歯が生えてくるために必要な隙間です。 「すきっ歯」のように見えますが、乳歯と永久歯のきれいな交換のために必要な隙間です。 乳歯列が隙間なく生えてきた場合、永久歯が重なって生えてくる可能性が高くなります。   乳歯はいずれ生え変わるものですが...

続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ