つもと歯科クリニック松原駅前

つもと歯科クリニック松原駅前

MENU

ブログ

Blog

歯周病と喫煙の関係について

喫煙が全身に悪影響を及ぼすことはご存知だと思いますが、口の中にも悪影響を及ぼします。

煙草の煙や成分は、口の中に入るとまず歯茎や粘膜に吸収されます。

吸収された煙草の有害物質は血管を収縮させるため、歯茎の血流が悪くなり、歯茎に十分な栄養がいきわたらなくなります。

そして、歯周病菌が増殖し、歯周病菌が出す毒素が歯を支えている骨を溶かし、歯がグラグラ揺れてくるのです。

このような経緯により、喫煙者は非喫煙者に比べて歯周病に罹りやすく、悪化しやすいのです。

反対に、禁煙すると歯茎の状態が改善し、歯周病のリスクも低下し治療効果が上がると言われています。

 

口は最初に喫煙の影響を受ける部分です。歯周病を予防するためにも禁煙をおすすめします。

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ